空き家の庭木が道路にはみ出しご近所トラブルに。伐採でスッキリ、安全・安心に!
「何年も前に引っ越して、それっきりになっていた前の家。まさか庭木が道路まで伸びてしまっていたなんて…」
そんなご相談をよくいただきます。
今回のお客様も、以前住んでいたご自宅が空き家になって数年。庭木の管理をする余裕がなく、そのままにしていたところ、木の枝がどんどん伸びて道路にはみ出してしまい、歩行者の妨げになっているとのことで近隣の方から苦情が入り、これがご依頼のきっかけでした。
まずは「伸びた枝の剪定をお願いしたい」とのお話でしたが、詳しく状況を伺う中で「今後この家に戻って住むことはない」「いずれは売却するかもしれない」とのご意向があることが分かりました。
Tidy Gardenでは、そうした将来的なライフプランや管理のご負担もふまえ、今回は剪定ではなく伐採のご提案をさせていただきました。剪定は一時的な対応にはなりますが、時間が経てばまた枝は伸び、定期的なメンテナンスが必要になります。いっぽうで伐採なら、その後の管理は不要となり、今後のご負担やご近所とのトラブルのリスクも減らせます。
お客様には「なるほど、その方が安心ですね」とご納得いただき、今回は伐採+周辺の整理整頓作業もあわせて実施。作業後は庭全体がすっきりと見違え、近隣の方々からも「安心した」とお声をいただきました。
空き家や管理が難しいご実家のお庭、放っておくといつの間にか草木が生い茂り、ご近所トラブルに発展してしまうことも少なくありません。Tidy Gardenでは、ただ作業するだけでなく、お客様の今後を見据えたご提案を大切にしています。
「どうしたらいいか分からない」「まずは現地を見て相談したい」
そんな方も、ぜひお気軽にご相談ください。お見積りは無料です。遠方にお住まいの方のために、立ち会いなしの作業や写真報告などにも対応しています。

施工前です。どの木も伸びきっており原型をとどめておりません。プライバシーの問題で写せないのですが左側にマテバシイの木があり車道側へ1m以上越境しておりました。

庭の様子。奥のカイズカイブキも隣地へ1m程越境しておりました。

歩道は屈まないと歩けない状態です。あと少しで車道にも影響を与えるでしょう。

女性陣の活躍もあり・・・

無事事故もなく終わりました!

「これ、どこに頼めばいいの?」と迷ったら、まずはTidy Gardenへ!お庭のこと、外構のこと、片付けのこと…なんでも聞いてください。お問合せはお気軽に♪ スタッフ一同お待ちしています!
コメント