Q&A

ご依頼について

Q
依頼の流れを詳しく教えて
A

こちらのページをご確認ください。

Q
どんな小さな依頼でも大丈夫?
A

もちろんです。「例えば花壇の草を取ってほしい」とか「玄関先にプランターを置いてほしい」などでも対応可能ですのでご依頼ください。

Q
依頼してから何日ぐらいで来てもらえますか?
A

基本的には2週間以内の訪問を心がけておりますが天候等により遅れてしまう場合がございます。また年末ですと込み合いますのでお時間をいただくことがあります。

Q
作業日の指定はできますか?
A

「明日すぐに来てもらいたい」等でなければもちろん可能です。希望候補日を何日かいただけると助かります。

Q
事情により作業日をずらすことは可能?
A

もちろん可能ですので遠慮なくおっしゃってください。改めて日程調整をさせていただきます。

Q
見積書はずっと有効ですか?
A

いいえ、有効期限を設けてあります。

お支払いについて

Q
支払いのタイミングはいつ?
A

50万円未満は施工完了時の現金払い、もしくは施工完了時から一週間以内のお振込みをお願いしております。50万円以上はお振込みのみとなっております。

詳しくはこちらをご覧ください。

Q
クレジットカードは使えるか?
A

申し訳ございません。今後の受注状況により対応を検討してまいります。

Q
領収書の発行はしてもらえますか?
A

金額の大小かかわらず全てのご依頼で発行しております。宛名等の変更がある場合はお申し付けください。

作業について

Q
もし作業中に車や家等を傷つけてしまったら?
A

安全に気を付けて作業させていただきますが万が一の場合、修理費等は当社で全額負担いたします。また作業上どうしてもの時は移動等のお願いをする場合がございます。

ご依頼主様に安心していただけるよう損害保険等の加入は万全です

Q
留守の場合でも作業していただけますか?
A

もちろん可能です。作業に入る前と終わった後に連絡を差し上げるようにしておりますので電話(電話が無理な場合はメール等)でご連絡いたします。また、外にセキュリティが入っている場合は作業の間は解除していただくようにしております。

Q
追加で作業をお願いすることは可能でしょうか?
A

もちろん可能です。遠慮なくご相談ください。作業内容によっては日を改めさせていただくことがございますのでご了承ください。

Q
自分で切った枝を片付けてもらえますか?
A

もちろんです。いざ自分で片づけるとなると大変かと思います。そういったこともお任せください。

Q
剪定がおわった後にやっぱりもっと切ってもらいたい場合は?
A

切り終わった後ですとお断りすることがございます。剪定途中でしたら対応可能ですのでお伝えください。